Profile


Please read "he_nu_su_moo" for hina-sammue.
The flying penguin is the icon of "hina-sammue. The penguins are usually impressive in their relaxed appearance, but in the same way as the earth we live in, they draw a stream like a jet stream and stretch out. I feel the energy like the hidden magma, and there is something that touches me, so I make it an icon. I hope and come true if you listen to hina-sammue and release the energy hidden in you.
* Trademark registration has been obtained
hina-sammueと書いて「ひなさむう」と読みます。
飛翔するペンギンが”hina-sammueのアイコンです。普段はのんびりしている姿が印象的なペンギンですが、ジェット気流のような水流を描いて伸び上がる姿に、我々が住む地球と同じような内に秘めるマグマのようなエネルギーを感じて、心打たれるものがあってアイコンにしています。hina-sammueを聴いて、皆さまの内に秘めるエネルギーを解放してもらえたら願ったり叶ったりです。
※商標登録取得済
Our
Story
hina-sammueの市場は、世界です。地球規模で人々が繋がりあっていくことこそが、地球と人類の未来を守ることになると考えているからです。
世界進出とか、さぞかしチャレンジングなことをするような言葉に聞こえますが、それはチャレンジするようなことではなく、やらなくてはいけないことであると確信しています。
世界中のできるだけ多くの人たちに向けてメッセージングしていくために、世界へ発信していくための言語を、英語(59カ国、話者数3位)、スペイン語(21カ国、話者数2位)、中国語(3カ国、話者数1位)の中から、最初のステップとして我々は、英語で歌います。
音楽サブスクリクションのSpotifyでは、月間リスナー数が2,000弱(1ヶ月間のユニークなリスナー数)いて、確実に世界中へメッセージを届き始めたという感触があります。
1 United States 408
2 United Kingdom 141
3 Australia 137
4 Brazil 134
5 Canada 114
6 India 100
7 Germany 75
8 Mexico 69
9 Japan 59
10 Philippines 53
11 Argentina 49
12 Switzerland 37
13 Italy 33
14 Chile 33
15 Singapore 32
16 Spain 31
17 Ireland 27
18 Hong Kong 26
19 Colombia 26
20 Taiwan 24
21 France 24
22 Netherlands 22
23 New Zealand 21
24 Indonesia 17
25 Czech Republic 16
26 Ecuador 16
27 Poland 15
28 Sweden 14
29 Paraguay 11
30 Guatemala 11
31 Turkey 10
32 Austria 8
33 Thailand 7
34 Malaysia 7
35 Israel 6
36 South Africa 6
37 Belgium 6
38 Bolivia 6
39 Costa Rica 6
40 Panama 6
41 Portugal 5
42 Seychelles 5
43 South Korea 5
44 Honduras 4
45 Denmark 4
46 Vietnam 4
47 Norway 4
48 Peru 4
49 Romania 3
50 Slovakia 3
51 El Salvador 3
52 Ukraine 3
53 Uruguay 3
54 United Arab Emirates 2
55 Jamaica 2
56 Bulgaria 2
57 Morocco 2
58 Finland 2
59 Ghana 2
60 Hungary 1
61 Zimbabwe 1
62 Bangladesh 1
63 Jordan 1
64 Saudi Arabia 1
65 Bhutan 1
66 Slovenia 1
67 Belarus 1
68 Cambodia 1
69 Eswatini 1
70 Cameroon 1
71 St. Lucia 1
72 Sri Lanka 1
73 Luxembourg 1
74 Latvia 1
75 Moldova 1
76 Egypt 1
77 Malta 1
78 Nicaragua 1
79 Georgia 1
※2022年4月16日現在
作詞作曲およびギターのhajimexと、ボーカルのhinakoで結成されたRockユニット。90年代後半に結成され、お笑いのさまぁ〜ずの企画バンド「妥協クラブ」と「マイナスターズ」に参画、舞台への出演や作曲も手がけています。2005年以降活動を休止。2018年に活動再開の準備に入り、2020年3月にミニアルバム「A Diamond in the Rough」の発売で活動再開。hina-sammueのブランドステートメントを2年間かけて作成し、世界中を繋げていくという目的を達成するために、それに基づいて計画的に活動しています。2021年9月末より、ギター&ボーカルのみで、新曲を出し続けています。
■(世界中の全世代、あらゆる人たちに聴いて欲しいが)コアとして定めたターゲット
・現状のままではいけないと考え、未来に向けて、アウトサイドインの考え方で社会に出て世の中を変えていこうとしている大学生
・地球と人類の未来を自らが手がけている仕事を通して明るいものにしようと奮闘しているスタートアップ企業のZ世代、Y世代の社会人、あるいは、アウトサイドインの考え方に気づいていて、会社の改革を進めていこうとしているZ世代、Y世代の社会人
■最初に仕掛ける国
・日本、アメリカ、韓国。Rockのルーツとなるアメリカと、ボーカルのhinakoの居住国の韓国に照準にあてつつ、英語がわかる人たちに向けて、その他の国々へも伝播させていく
■ターゲットに何を期待されているか
・未来を変えていく活力を得られる音楽・活動(Rock)
・地球規模で人々の気持ちがつながっていく音楽・活動(Rock)(社会課題の解決)
■競合より優れていることは何か?
【日本国内】
・市場を世界へ向け、英語でメッセージを送るなど世界と寄り添おうという姿勢・努力
【アメリア・韓国国内】
・日本からの新しいRockの創出
※常に新しい音楽を訴求する姿勢
(イギリスの音楽シーンのようなイメージ)
・異国のカルチャーや雰囲気
※パリコレなどに出る日本発のファッションブランドのイメージ
■hina-sammueが提供したい価値は何か?
・未来を変えていく活力
・地球規模で人々の気持ちがつながっていく(社会課題の解決)
■ブランドアイデンティティ
音楽・ステージを通して地球規模で人々の気持ちをつなげていくとともに、未来を変えていこうという活力を得られる、日本発なオシャレさ(新しいセンス)のあるRockバンド